スタジオ・ツキミソウ6月のオープンスタジオのアーカイブ画像です。 各作家さんの作品詳細画像はそれぞれのアカウントへ。 ・Jarrad Martyn / Landscape Painting, from Melbourne, Australia @jarradmartyn ・Vince Montague / Writer, Sculptor, from California, USA @vinceandezuom ・Tobias Jacobsen / iPainting, print & ceramics, from Copenhagen, Denmark @ tobias.jacobsen ・王 前進 / 陶芸家、水墨画家、中国嘉興学院客員教授 / 京都市立芸術大学陶磁器専攻修了。@wangqianjin2021 ・川中 政宏 / 現代美術作家 京都造形芸術大学卒 @masa_kawanaka 月見草経過観察。開花! ・ツツミ アスカ / 木版画家 “WORKSHOP" @asukatsutsumi_ #openstudio #exhibition #artistinresidence…
スタジオ・ツキミソウ月例オープンスタジオのご案内です。 日時:2025年6月28日(土)13:00-18:00 場所:〒606-8335 京都府京都市左京区岡崎天王町76-8 ワークショップはバレンを使った木版画印刷体験です。 簡単なお菓子やお飲み物も用意しておりますので、お近くにお越しの際は気軽にお立ち寄りください。 ・Jarrad Martyn / Landscape Painting, from Melbourne, Australia @jarradmartyn 記憶と遺産との関係を調べる手段として絵画を使い、アーカイブのイメージと呼応しています。 ・Vince Montague / Writer, Sculptor, from California, USA @vinceandezuom 私は言葉と粘土を使って創作をする作家兼、彫刻家です。尚、6月17日から22日まで、テレスコープで展覧会中。@telescopekyoto ・Tobias Jacobsen / iPainting, print & ceramics, from Copenhagen, Denmark @ to…
スタジオ・ツキミソウ5月のオープンスタジオのアーカイブ画像です。 各作家さんの作品詳細画像はそれぞれのアカウントへ。 ・Judith Trepp / Minimalizm art, from Zurich, Switzerland @judithtrepp ・Vince Montague / Writer, Sculptor, from California, USA @vinceandezuom ・Lili Vanderstraeten / installation, performing arts, from Ghent, Belgium @liti.huskrooms ・河南 杏子 / 京都市立芸術大学陶磁器專攻 修士課程 @foxcake.9921 ・山田 佳代子 / 京都市立芸術大学陶磁器専攻 @yam8m3 ・川中 政宏 / 現代美術作家 京都造形芸術大学卒 @masa_kawanaka ・李 ちんぐん / きづがわネット『ワークショップ』ストーンコンパクトの制作。 @lee_chingun #openstudio #exhibition #art #contenporar…
スタジオ・ツキミソウ月例オープンスタジオのご案内です。 日時:2025年5月25日(日)13:00-18:00 場所:〒606-8335 京都府京都市左京区岡崎天王町76-8 ワークショップはオリジナルのストーン・コンパクトの創作です。 簡単なお菓子やお飲み物も用意しておりますので、お近くにお越しの際は気軽にお立ち寄りください。 ・Judith Trepp / Minimalizm art, from Zurich, Switzerland @judithtrepp 私は活動的な静寂の瞬間を目に見える形にすることに関心を持っています。 ・Vince Montague / Writer, Sculptor, from California, USA @vinceandezuom 私は言葉と粘土を使って創作をする作家兼、彫刻家です。 ・Lili Vanderstraeten / installation, performing arts, from Ghent, Belgium @liti.huskrooms テキスタイルの多様性と日々の自己表現に魅了されたパフォーマー兼クリエイターです。…
Embed by
Combine Social Photos
from
Instagram
※上記以前のお知らせは Instagram または Facebook をご確認ください