スタジオ・ツキミソウ月例オープンスタジオのご案内です。 日時:2025年6月28日(土)13:00-18:00 場所:〒606-8335 京都府京都市左京区岡崎天王町76-8 ワークショップはバレンを使った木版画印刷体験です。 簡単なお菓子やお飲み物も用意しておりますので、お近くにお越しの際は気軽にお立ち寄りください。 ・Jarrad Martyn / Landscape Painting, from Melbourne, Australia @jarradmartyn 記憶と遺産との関係を調べる手段として絵画を使い、アーカイブのイメージと呼応しています。 ・Vince Montague / Writer, Sculptor, from California, USA @vinceandezuom 私は言葉と粘土を使って創作をする作家兼、彫刻家です。尚、6月17日から22日まで、テレスコープで展覧会中。@telescopekyoto ・Tobias Jacobsen / iPainting, print & ceramics, from Copenhagen, Denmark @ tobias.jacobsen 世界的なポップカルチャーの題材や美学を検証し、芸術界の古典的な工芸作品に挑戦中。 ・王 前進 / 陶芸家、水墨画家、中国嘉興学院客員教授 @wangqianjin2021 京都市立芸術大学陶磁器専攻修了。現在は京都を処点に陶磁器・水墨画・金継ぎの制作や師範などをやっております。 ・川中 政宏 / 現代美術作家 京都造形芸術大学卒 @masa_kawanaka 月見草経過観察。遂に開花!? ・ツツミ アスカ / 木版画家 “WORKSHOP" @asukatsutsumi_ "木版画 Mokuhanga" は日本の伝統的版画・浮世絵の技法です。最大の魅力は、水性絵の具による豊かな色彩表現!美しい色の重なりをぜひ体験してください。見学だけでも楽しいですよ。デモンストレーションを見たい方も、お気軽にどうぞ! (黒一色刷り¥500-/ 2~3色刷り¥1,000-/ ・デモンストレーション ¥ 投げ銭) #openstudio #workshop #exhibition #mokuhanga #ceramics #painting #sculpture #installation_art #artistinresidence #metropolitanfukujusou #studiotsukimisou #kyoto